前記事でご紹介いたしました通り、息子の大問題が解決いたしました。
一応・・・いつまで継続できるか・・・。
処分を保留にしていたモノたちもほとんどは、処分しました。
自由帳をすべて処分すると言ったのにはびっくりしました。
しかし、拾って来た石ころのようなモノを大事に取っておく・・・という意味は
母にはわかりませんでした(-_-;)
息子の問題が解決したら、だいぶ前から先延ばしにしていた案件を思い出しました。
ちょうど一年ほど前に電子ピアノを購入した我が家。画像は
その後に息子の机が片付いたタイミングで撮った画像です。
とりあえず置いたその場所がずっとそのままになっており、タンス絡みだったり
洗濯干し絡みなどで、日々ストレスを感じながらももう1年も過ごしてしまいました。
重い腰があがり、やっと移動をしました。
明確なプランがあったわけではないのですが、この電子ピアノの左側にあった子供たち用のタンスを移動。
電子ピアノを左寄せ。
息子の机の横にタンスを持ってきました。
タンスの上には息子のスポ少用のジャージなどを収納するスペースを確保。
今まではあっちとこっちに離れていたので、使いにくかったのです。
今までは母の机の背中側にタンスがあったので、かなりせまかった・・・。
机で作業をしている時に限って、タンスに用がある子供たち・・・。
そんなストレスが解消されました。
入口に置いていたメタルラックを横向きから縦向きに変更。
(ファンヒーター、この日は暖かかったので寄せてありますがまだ活躍します。)
メタルラックにはワイヤーネットで簡単ドア風をつけました。
メタルラックに置いていたものなども、見直して処分するものはしたので
だいぶスッカスカです。
メタルラックを縦にしたことで、その裏側にある娘の机スペースがちょっと広くなりました。
上段の収納の中味も見直したら、二つの引き出しが空いたので、今は特に活躍しているスポ少で使う娘のジャージなど、はみ出て居た分を収納するスペースが確保できました。
分かりにくいですが、前はこんな感じでした。
縦のモノを横にしたり、ちょっとずらしたり入れ替えするだけでしたが
だいぶ広くなったように感じます。
もちろん、タンスの中身からラックの中身から見直しできるところは出来る限りして、
処分♪ 処分♪ すっきりウキウキウォッチングですよ(古)
何度もお伝えしていますが、お片づけは波及します。
最初は小さくて狭い場所からで構いません。
但し、目につきやすいところで!
10連休のお出かけもいいですが、お家の見直しにもいいですよ!!
岩手の整理収納アドバイザー瀬川忍でした( *´艸`)
アドバイス依頼お待ちしております!!
0コメント